
ペットカメラ その2
今日はペットカメラその2です。以前使用していたものは少し古くなってきていたので、新しいものを購入しましたので、その紹介をさせていただきます。お留守番の時とかに、ニャンコ達の様子をみれるのは本当に嬉しいし、安心です。
ソマリが大好き出典 0( =^・x・^)=〇
今日はペットカメラその2です。以前使用していたものは少し古くなってきていたので、新しいものを購入しましたので、その紹介をさせていただきます。お留守番の時とかに、ニャンコ達の様子をみれるのは本当に嬉しいし、安心です。
今日はペットカメラでのお留守番観察についてお話します。外出時、ニャンコ達が家でどうしているかきになりますよね。快適にすごせているのか?仲良くできているか?などなど。そんな気になるニャンコ達の様子を我が家ではペットカメラっで観察しています。
今日は家の中のニャンコ立ち入り禁止場所のお話をします。家の中を自由に動き回るニャンコ達ですが、我が家にはニャンコ立ち入り禁止区域があります。他の部屋に比べ衛生面で悪いので、ニャンコ達に入ってほしくないと思い、立ち入り禁止区域にしました。
前回も触れた部屋の温度管理についてもう少し説明します。家中の管理は難しいので、リビングのみニャンコ達の快適環境を目指して温度管理しています。エアコンを外部からスマホやタブレットで操作しますが、見落としがちなことがあるのでその点の補足です。
今日はお留守番グッズについてお話します。自分たちがいない時のニャンコ達気になりますよね。短い旅行でもニャンコ達が気になって早めに帰ろうかな~、などとなります。快適にお留守番してもらうためにいくつかのグッズを揃えましたのでご紹介します。
動物を飼うとなかなか旅行に行けなくなりますよね。もちろん覚悟はあったのですが、色々と付き合いもあり、温泉好きなのもありやっぱりたまには旅行をしたいなぁと思ったりもします。そこで我が家で旅行にいくため色々試したことをお話しします。
今日はニャンコとのお出かけについてです。我が家では天気の良い休日に1~2時間の散歩や買い物に連れて行ったり、ペット展示会に一緒にいったりします。旅行や友人宅に連れていくこともあります。もしもの時に外の環境にも慣れさせておこうという考えです。